ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月01日

今日も豆(ダメ?)

【涼しい写真】 とっても暑いです。ということで少し涼しげな写真を

写真は今年の2月にスキー(食堂のお手伝いのついで)に行った時の写真
んー生まれ育った家が写ってる
正面に見える山が勝手に名前をつけた菅太(左)と平太(右)です。ってバレバレじゃんテヘッ

【釣り】7月30日夜釣りに突入(噂では太刀魚が湾内に入り込んでいるとのこと)
噂の堤防は金網の上にバラ線が引かれ突入不可(先週まではなかったけど????)
止む無く上越のファミリー釣り場へ突入 (写真なし・撮るの忘れた)
みんな豆アジばかりで何もいない。しかも3:00から雨 車に避難
4:30には雨も上がったので釣り再開 やはり豆アジのみ
こうなったら隣の小学生と数釣り挑戦 (数えるのも嫌なほど釣れます。)

【豆アジ料理】こいつ料理するの結構面倒なので簡単に 豆アジの甘唐揚をどうぞ

豆アジは手開きで内臓を取り除く(開かなくてもいいけどこの方が味がからみます)


アジに片栗粉と上新粉(小麦粉)をまぶして揚げます。
カラ々になるまで上げてください。やわらかいと甘味をつける時くずれます
 
揚げながらたれを作り火にかけます。
甘味のたれ材料  酒:大さじ4 はちみつ:大さじ3 醤油:大さじ2 白ゴマ:適宜
たれの材料を鍋に入れ火にかける。 材料が溶けたら火を止めてください
揚げたアジを鍋に放り込み味が全体に沁みるように混ぜ合わせて出来上がり。

冷やして食べればビールに合います。ビール って最近みんな料理のブログみたいになってますけど
                                                      (゜レ゜)

さてこれからキャンプ道具でも出してみるか 
  


Posted by 菅太と平太 at 14:24Comments(4)料理