2010年07月25日
野菜の診断
さっき 「今ほしいもの」で貼り付けるの忘れたわ
これだ↓
http://maplus-navi.jp/e115mpink
せっかく開けたので我が家の野菜の診断でもするか
【前回登場のきゅうり】
診断: チェ・ホンマン
(ただの取り忘れ) 通常の3倍あるぞ

【トマト】
診断: 一人っ子 生育良好 型良好 でもなぜか数がならないんですけど
【バジル】
診断: 栄養失調(身長不足・体重不足)
この時期のすでにとうが立ち始めてるんですけど
全部採って乾燥バジルにしちゃうか
【ねぎ】
診断: 瀕死の重傷(頭を採られ過ぎ)
春までは良かったんだけど摘みすぎかな

【ミニトマト】
診断: 帰ってきた酔っぱらい (特技は、尾行)
こいつは以前住んでいたマンションで栽培していたやつの子供
引越しの時アジサイを引っこ抜いて持ってきた中にそっと種として
隠れていたらしい 恐るべし
【ジャガイモ】
診断: 栽培の記憶なし (みなしご)
どうやらきゅうりを育てるために土を改良するために家庭用の
生ゴミを埋めていた中に、いもの芽がいて出てきたらしい。
この他にも危篤状態のパセリ・処置不能のワイルドストベリーや
処置方法のわからないペピーノ等いますが写真に出たがらないので
ご勘弁
これだ↓
http://maplus-navi.jp/e115mpink
せっかく開けたので我が家の野菜の診断でもするか
【前回登場のきゅうり】
診断: チェ・ホンマン
(ただの取り忘れ) 通常の3倍あるぞ

【トマト】
診断: 一人っ子 生育良好 型良好 でもなぜか数がならないんですけど

【バジル】
診断: 栄養失調(身長不足・体重不足)
この時期のすでにとうが立ち始めてるんですけど
全部採って乾燥バジルにしちゃうか

【ねぎ】
診断: 瀕死の重傷(頭を採られ過ぎ)
春までは良かったんだけど摘みすぎかな

【ミニトマト】
診断: 帰ってきた酔っぱらい (特技は、尾行)
こいつは以前住んでいたマンションで栽培していたやつの子供
引越しの時アジサイを引っこ抜いて持ってきた中にそっと種として
隠れていたらしい 恐るべし

【ジャガイモ】
診断: 栽培の記憶なし (みなしご)
どうやらきゅうりを育てるために土を改良するために家庭用の
生ゴミを埋めていた中に、いもの芽がいて出てきたらしい。

この他にも危篤状態のパセリ・処置不能のワイルドストベリーや
処置方法のわからないペピーノ等いますが写真に出たがらないので
ご勘弁
Posted by 菅太と平太 at
12:24
│Comments(13)
2010年07月25日
魚はどこに
7月23日こんな日に釣りに行っていいのか?締切は?
でも夜だからいいか と自分に言い聞かせ10:00に出発
天気:晴時々曇り 気温:25℃ 風:ほぼ無風
先週黒井で太刀魚があがっていたので初挑戦(ウキ釣り)
いつも行く堤防にはすでに先客あり トータル6人
しかぁーし 朝まで全員ノーヒット 途中でアジ専門の
ひげおじさん登場でいつものごとく投げるもノーヒット
(ひげおじさんがノーヒットは初見)
夜釣りの写真ないのでいつも行く堤防の夜明けでも・・・
素晴らしい夜明けだ これだけでも行く価値あり
(そう思うのは自分だけだそうです 師匠談)
太刀魚あきらめキス釣りに変更 ところが
これまたさっぱりで1時間ヒットなし
やっときたと思ったらハゼ・コチ?
もう日が昇って暑いし仕事にも行かなきゃなんない
最後の1振と、と思って投げたらちっちゃいキスが
これにて納竿
徹夜でふらふら状態で会社へ行き、○○陸送へ突入か・・・・
○査対応もあるしな
今どうしてもほしいもの これ いつか出ると思っていたら
やっぱり出た。 いつ出たんだろ
Posted by 菅太と平太 at
10:55
│Comments(0)